2020年8月の記事
- 電子工作コース(小学3~中学3年生)8月実験レビュー
- [新浦安駅前校][電子工作コース]
今月のテーマは『簡易扇風機を作ろう』です
夏の暑い時期にぴったりの実験ですね!!
続きを読む
- ポストドクターコース(中学1~3年生)8月実験レビュー
- [ポストドクターコース(中学生)][錦糸町校]
「電流計と電圧計」
続きを読む
正しい使い方を知るために、間違った使い方をしてみましょう
- イングリッシュコース(小学1~6年生)8月実験レビュー
- [麻布十番校]
メルマガ会員の方は、前回のメルマガの内容・テキスト内容と合わせてご覧ください
続きを読む
実験内容が、よりお分かり頂けます。
- ドクターコース(小学5~6年生)8月後半実験レビュー
メルマガ会員の方は、前回のメルマガの内容・テキスト内容と合わせてご覧ください
続きを読む
実験内容が、よりお分かり頂けます。
- マスターコース(小学3~4年生)8月後半実験レビュー
- [鷺沼校]
実験テーマ 「微生物の不思議な力」
続きを読む
今回の実験では、目に見えないほど小さい微生物を使った実験をします
- バチュラーコース(小学1~2年生)8月後半実験レビュー
- [巣鴨校]
電球でふくわらい
続きを読む
- プレップコース(年長)8月実験レビュー
- [勝どき校]
ピカピカラボット ~でんきが ながれるには?~
これはなにかな?
続きを読む
- キンダーコース(年中)8月実験レビュー
- [キンダーコース][横浜校]
「きになるねんど」
続きを読む
今回の実験は、気になる粘土!違います木になる粘土でした
- ドクターコース(小学5~6年生)8月前半実験レビュー
- [高田馬場校]
メルマガ会員の方は、前回のメルマガの内容・テキスト内容と合わせてご覧下さい。
続きを読む
実験内容が、よりお分かり頂けます。
- マスターコース(小学3~4年生)8月前半実験レビュー
- [錦糸町校]
今回のテーマは「ギターを作ろう」です
続きを読む
ギター作りを通し、音について学びました。