2017年7月の記事
- バチュラー・マスター・ドクター(小学1~6年生)7月前半授業レビュー
- [錦糸町校]
続きを読む
プレゼンテーションをしよう!
- 電子工作コース(小学3~中学3年生)7月実験レビュー
- [自由が丘校][電子工作コース]
メルマガ会員の方は、前回のメルマガの内容と合わせてご覧下さい
続きを読む
内容が、よりお分かり頂けます
- ポストドクターコース(中学1~3年生)7月実験レビュー
- [鷺沼校][ポストドクターコース(中学生)]
今月は「光とレンズ
続きを読む」
この実験は、光の「屈折」と「凸レンズ」がポイントになります。
- イングリッシュコース(小学1~6年生)7月実験レビュー
- [吉祥寺校]
メルマガ会員の方は、前回のメルマガの内容と合わせてご覧下さい
続きを読む
内容が、よりお分かり頂けます
- プレップコース(年長)7月実験レビュー
- [経堂校]
今回の実験は「きになるねん土」
続きを読む
なにが「きになる」のでしょうか...?
- 1