2010年1月の記事
- オツネントンボ(2010/01/30)
- [津田沼校]
- 冬のこの時期、昆虫を探しても中々見つかりませんよね。
それもそのはず、昆虫の多くは卵やさなぎ等の状態で冬を越すからです。
成虫で越冬なんて!そんな無謀な!?
・・・ことをしちゃうトンボがいるんですよ!
続きを読む
- NaCl(塩化ナトリウム)の話①(2010/01/29)
- [鷺沼校]
- 鷺沼校には大きな食塩の結晶が掲示してあります。 続きを読む
- ジャガイモのひみつ(2010/01/28)
- [吉祥寺校]
- 突然ですが、問題です
ポテトサラダやカレー、コロッケでよく使うジャガイモ
いったいどの部分を食べているの
根?・・・それとも 実? 続きを読む
- ホットケーキの極意(2010/01/28)
- [イトーヨーカドー新浦安校]
- 今日は、ホットケーキをふっくら焼き上げましょう。 続きを読む
- 水槽(2010/01/27)
- [イトーヨーカドー新浦安校]
- 今日は、ラボの2つめの水槽の紹介をします。 続きを読む
- 「みちびき」(2010/01/26)
- [南柏校]
- みなさん、2009年11月9日の先生ブログの内容を覚えていますか? 続きを読む
- モグラ塚(2010/01/25)
- [津田沼校]
- よく晴れた休日♪
自然公園に出かけました。 続きを読む
- ラボのアイドルラボくんが天国へ(2010/01/23)
- [センター北校]
- ラボくん
今までありがとう続きを読む
- もうすぐ発表会♪(2010/01/22)
- [鷺沼校]
1月の授業は発表会の準備です。
子どもたちそれぞれが、8月から12月までに行った実験から1つテーマを選んで発表します。
鷺沼校は 今回で4回目の開催になります。続きを読む
- ネギの甘みのひみつ(2010/01/21)
- [吉祥寺校]
- お鍋料理でよく登場する長ネギ!
甘いネギ(まがりネギや下仁田ネギ)が好きな人も多いと思います続きを読む