実験レビュー
イングリッシュコース(小学1~6年生)12月実験レビュー「Let's Study Killifish」
Let’s study killifish
さて、メダカのヒレは何枚あるかな?バチュラーコース(小学1~2年生)11月前半実験レビュー「ペットボトルふん水」
ペットボトルふん水
公園などで見かける噴水。家でも噴水を見ることができたらいいのに…
実は、身近にあるもので簡単に作れます
今回は、空気と水をあたためた時の様子を観察し、ペットボトルを使って噴水を作りましたドクター・中学受験コース(小学5~6年生)9月実験レビュー「木炭の秘密」
ドクターコース9月後半、ならびに中学受験コース9月の実験は「木炭の秘密」。
木材を乾留(むし焼き)にして木炭を作り、その際に起こる熱分解について学ぶ実験です。バチュラーコース(小学1~2年生)9月後半実験レビュー「マジカルスティック」
今回の実験テーマは「マジカルスティック」
ふしぎな科学マジックに挑戦しましょう!キンダーコース(年中)9月実験レビュー「まざる?まざらない?」
今回の実験は「まざる?まざらない?」です
水と油を使って、二つが混ざるのか、混ざらないのか実験・観察を行いました。