親子参加マークがある講座は、親子参加になります。
プレゼントマークがある講座はテキストの他に持ち帰り品があります。
プラスチックってなんだろう?かたちをかえられるプラスチックをつかってスーパーボールをつくっちゃおう!
対象 |
---|
年長以上 |
受講料 |
7,700円(栄光生5,500円) |
授業時間 |
60分 |
※未就学の方は親子参加になります。
【東京】
┃麻布十番校┃
3月25日(土)9:00~10:00
3月26日(日)9:00~10:00
┃勝どき校┃
3月21日(火・祝)11:00~12:00
3月24日(金)14:00~15:00
3月30日(木)11:00~12:00
┃吉祥寺校┃
3月26日(日)13:30~14:30
3月30日(木)11:00~12:00
4月9日(日)13:30~14:30
┃自由が丘校┃
3月21日(火・祝)9:30~10:30
4月6日(木)14:00~15:00
┃高田馬場校┃
3月21日(火・祝)11:00~12:00
3月28日(火)10:00~11:00
3月29日(水)10:00~11:00
3月30日(木)10:00~11:00
3月31日(金)10:00~11:00
┃経堂校┃
4月5日(水)14:00~15:00
4月6日(木)15:00~16:00
【神奈川】
┃武蔵小杉校┃
3月30日(木)13:00~14:00
4月3日(月)13:00~14:00
┃鷺沼校┃
4月1日(土)9:30~10:30
4月7日(金)15:00~16:00
┃センター北校┃
3月26日(日)11:00~12:00
3月29日(水)13:30~14:30
┃横浜校┃
3月31日(金)11:00~12:00
4月3日(月)13:30~14:30
【千葉】
┃新浦安駅前校┃
3月21日(火・祝)10:30~11:30
3月26日(日)15:20~16:20
4月5日(水)15:00~16:00
【埼玉】
┃南浦和校┃
3月31日(金)11:00~12:00
ゴムとプロペラでヘリコプターをとばそう!高くとんだり、まっすぐとんだりするにはどうしたらいいか調べてみよう!
対象 |
---|
小1以上 |
受講料 |
9,900円(栄光生7,700円) |
授業時間 |
90分 |
【東京都】
┃麻布十番校┃
3月30日(木)13:00~14:30
3月31日(金)10:30~12:00
4月2日(日)17:00~18:30
┃勝どき校┃
3月22日(水)13:30~15:00
4月5日(水)13:30~15:00
┃吉祥寺校┃
3月29日(水)13:00~14:30
3月30日(木)15:00~16:30
4月6日(木)12:00~13:30
┃自由が丘校┃
3月30日(木)14:30~16:00
3月31日(金)10:00~11:30
┃高田馬場校┃
3月28日(火)15:00~16:30
┃経堂校┃
3月29日(水)11:00~12:30
3月30日(木)13:30~15:00
【神奈川】
┃武蔵小杉校┃
3月24日(金)13:30~15:00
3月30日(木)14:30~16:00
┃鷺沼校┃
3月29日(水)13:00~14:30
4月1日(土)15:30~17:00
4月5日(水)10:30~12:00
┃センター北校┃
3月30日(木)13:30~15:00
3月31日(金)15:30~17:00
┃横浜校┃
3月29日(水)15:00~16:30
【千葉】
┃新浦安駅前校┃
3月24日(金)14:30~16:00
3月30日(木)13:00~14:30
【埼玉】
┃南浦和校┃
3月31日(金)13:00~14:30
くらやみで、スライムがひかる!? どうすれば、あかるくひかるのかな?じっけんでたしかめてみよう!
対象 |
---|
小1以上 |
受講料 |
8,800円(栄光生6,600円) |
授業時間 |
90分 |
【東京都】
┃麻布十番校┃
3月30日(木)15:00~16:30
3月31日(金)13:00~14:30
4月2日(日)15:00~16:30
┃勝どき校┃
3月23日(木)14:00~15:30
3月28日(火)13:00~14:30
3月31日(金)13:30~15:00
┃吉祥寺校┃
3月24日(金)16:00~17:30
3月29日(水)10:30~12:00
4月7日(金)15:00~16:30
┃自由が丘校┃
3月21日(火・祝)11:00~12:30
3月23日(木)15:30~17:00
3月31日(金)12:30~14:00
┃高田馬場校┃
3月28日(火)13:00~14:30
3月30日(木)13:00~14:30
┃経堂校┃
3月29日(水)13:30~15:00
3月30日(木)15:30~17:00
【神奈川】
┃武蔵小杉校┃
3月28日(火)10:30~12:00
3月30日(木)10:30~12:00
3月31日(金)13:30~15:00
┃鷺沼校┃
3月29日(水)15:00~16:30
3月31日(金)13:00~14:30
┃センター北校┃
3月26日(日)15:00~16:30
3月29日(水)11:00~12:30
┃横浜校┃
3月27日(月)14:00~15:30
3月31日(金)15:00~16:30
【千葉】
┃新浦安駅前校┃
3月21日(火・祝)13:00~14:30
3月29日(水)10:30~12:00
4月9日(日)15:00~16:30
【埼玉】
┃南浦和校┃
3月29日(水)10:00~11:30
3月30日(木)10:00~11:30
音についてくわしくなったら、ボイスチェンジャーを作って、自分の声を高くしたり、低くしたりしてみよう!
対象 |
---|
小1以上 |
受講料 |
9,900円(栄光生7,700円) |
授業時間 |
90分 |
【東京都】
┃麻布十番校┃
3月30日(木)10:30~12:00
3月31日(金)15:00~16:30
4月2日(日)13:00~14:30
┃勝どき校┃
3月21日(火・祝)15:00~16:30
3月30日(木)13:30~15:00
4月6日(木)13:30~15:00
┃吉祥寺校┃
3月24日(金)18:00~19:30
3月30日(木)13:00~14:30
4月7日(金)15:00~16:30
┃自由が丘校┃
3月21日(火・祝)13:30~15:00
3月30日(木)12:30~14:00
3月31日(金)14:30~16:00
4月1日(土)15:30~17:00
┃高田馬場校┃
3月29日(水)13:00~14:30
3月30日(木)15:00~16:30
┃経堂校┃
3月29日(水)15:30~17:00
3月31日(金)11:00~12:30
【神奈川】
┃武蔵小杉校┃
3月29日(水)13:00~14:30
3月31日(金)10:30~12:00
4月5日(水)14:30~16:00
┃鷺沼校┃
3月24日(金)12:30~14:00
4月1日(土)13:30~15:00
┃センター北校┃
3月26日(日)13:00~14:30
3月30日(木)11:00~12:30
┃横浜校┃
3月27日(月)11:00~12:30
3月29日(水)10:30~12:00
3月31日(金)13:00~14:30
【千葉】
┃新浦安駅前校┃
3月21日(火・祝)15:15~16:45
3月23日(木)14:15~15:45
3月30日(木)15:15~16:45
【埼玉】
┃南浦和校┃
3月29日(水)15:00~16:30
3月30日(木)13:00~14:30
4月5日(水)13:00~14:30
4月6日(木)15:00~16:30
電気で発ぽうスチロールを切る!?「電熱線」という金ぞくを使って、簡単に思い通りにカットできるそうちを作ろう!
対象 |
---|
小3以上 |
受講料 |
8,800円(栄光生6,600円) |
授業時間 |
90分 |
【東京都】
┃麻布十番校┃
3月22日(水)18:00~19:30
4月6日(木)16:00~17:30
┃勝どき校┃
3月31日(金)10:30~12:00
4月7日(金)13:30~15:00
┃吉祥寺校┃
3月29日(水)15:00~16:30
4月5日(水)14:30~16:00
┃自由が丘校┃
3月30日(木)16:30~18:00
┃高田馬場校┃
3月21日(火・祝)13:30~15:00
3月31日(金)13:00~14:30
┃経堂校┃
3月30日(木)11:00~12:30
3月31日(金)13:30~15:00
【神奈川】
┃武蔵小杉校┃
3月29日(水)15:00~16:30
4月3日(月)14:30~16:00
┃鷺沼校┃
3月29日(水)10:30~12:00
3月31日(金)10:30~12:00
┃センター北校┃
3月30日(木)15:30~17:00
3月31日(金)13:30~15:00
┃横浜校┃
3月29日(水)13:00~14:30
4月3日(月)15:00~16:30
【千葉】
┃新浦安駅前校┃
3月29日(水)13:30~15:00
4月7日(金)14:30~16:00
【埼玉】
┃南浦和校┃
3月29日(水)13:00~14:30
4月5日(水)15:00~16:30
身近な海の生物、イカの体をすみずみまで調べよう!海で生活するイカの体や内臓はどのようになっているのかな?
対象 |
---|
小5以上 |
受講料 |
8,800円(栄光生6,600円) |
授業時間 |
90分 |
※写真撮影が可能ですので、カメラをご持参ください。
【東京都】
┃麻布十番校┃
3月23日(木)18:00~19:30
4月5日(水)18:00~19:30
┃勝どき校┃
3月21日(火・祝)17:00~18:30
3月30日(木)15:30~17:00
3月31日(金)16:00~17:30
┃吉祥寺校┃
3月30日(木)17:00~18:30
4月6日(木)14:30~16:00
┃自由が丘校┃
3月21日(火・祝)15:30~17:00
3月30日(木)10:00~11:30
3月31日(金)16:30~18:00
┃高田馬場校┃
3月29日(水)15:00~16:30
3月31日(金)15:00~16:30
┃経堂校┃
3月26日(日)17:30~19:00
3月31日(金)15:30~17:00
【神奈川】
┃武蔵小杉校┃
3月28日(火)13:00~14:30
3月29日(水)10:30~12:00
3月31日(金)15:00~16:30
┃鷺沼校┃
3月31日(金)15:00~16:30
4月1日(土)11:00~12:30
4月5日(水)13:30~15:00
┃センター北校┃
3月29日(水)15:00~16:30
3月31日(金)11:00~12:30
┃横浜校┃
3月29日(水)17:00~18:30
4月3日(月)11:00~12:30
【千葉】
┃新浦安駅前校┃
3月21日(火・祝)17:30~19:00
3月29日(水)15:45~17:15
4月8日(土)17:00~18:30
【埼玉】
┃南浦和校┃
3月30日(木)15:00~16:30
3月31日(金)15:00~16:30
光センサーを使って、自動でLEDが光る装置を作ってみよう!
推奨 |
---|
小3以上 |
受講料 |
4,400円(栄光生3,300円) +教材費2,200円 |
使用教材 |
電子工作キット |
レッツ電子工作!様々な電子部品を使用して、音に反応して3色のLEDが光る装置を作ってみよう!
推奨 |
---|
小3以上 |
受講料 |
4,400円(栄光生3,300円) +教材費2,200円 |
使用教材 |
電子工作キット |
光の三原色のLEDを使って、様々な色の光を作ることができる装置を作るよ。目指せカラークリエイター!
推奨 |
---|
小3以上 |
受講料 |
4,400円(栄光生3,300円) +教材費2,200円 |
使用教材 |
電子工作キット |
モーターとプロペラを使って扇風機を作るよ。『抵抗』をうまく使って風の強さを変えてみよう!
推奨 |
---|
小3以上 |
受講料 |
4,400円(栄光生3,300円) +教材費2,200円 |
使用教材 |
電子工作キット |
風が吹くとLEDが光る装置を作ってみよう。『簡易扇風機』と組み合わせて作るのもおすすめだよ!
推奨 |
---|
小3以上 |
受講料 |
4,400円(栄光生3,300円) +教材費2,200円 |
使用教材 |
電子工作キット |