【栄光サイエンスラボ】幼児・小学生・中学生のための科学実験教室

 高田馬場校 体験会申し込み

お問い合わせ
050-1796-8622

【受付時間】13:00~19:00(月はお休みです)

当校の授業体験・体験会に興味をもっていただき、誠にありがとうございます。
以下より、ご希望のコースの授業体験/体験会、実施日時をご確認のうえ、応募フォームよりお申し込みください。

フロー

授業体験

※授業体験 参加費:3,300円(税込)

※年中・年長の保護者様のみ、授業中も教室へお入りいただけます。
※既に通学されている生徒さんと一緒に実験をしていただきます。
※授業内容は授業に準じますので、ラボ体験会でご用意するものとは異なります。

当校の授業体験・体験会に興味をもっていただき、誠にありがとうございます。以下より、ご希望のコースの授業体験/体験会、実施日時をご確認のうえ、応募フォームよりお申し込みください。

キンダーコース授業体験日程
年中

【空きクラス】(月1回)
・第2土曜 10:00-11:00
■4月授業
『もしもし、はじめまして』
4/8(土)10:00-11:00

授業体験のお申込みはこちら

プレップコース授業体験日程
年長

現在、満席となっております。
空きがでましたら、募集を再開します。

授業体験のお申込みはこちら

バチュラーコース授業体験日程
小学1・2年生

【空きクラス】(月2回)
・1・3水曜 16:00-17:30
・1・3木曜 16:00-17:30
・1・3金曜 16:00-17:30
・2・4土曜 13:00-14:30 2席空きが出ました!
■4月前半授業
『フラワーインクで染めよう』
4/5(水)16:00-17:30、4/6(木)16:00-17:30、4/7(金)16:00-17:30、4/8(土)13:00-14:30
■4月後半授業
『まさつの力でふしぎマジック』
4/19(水)16:00-17:30、4/20(木)16:00-17:30、4/21(金)16:00-17:30、4/22(土)13:00-14:30


授業体験のお申込みはこちら

マスターコース授業体験日程
小学3・4年生

【空きクラス】(月2回)
・1・3水曜 18:00-19:30
・1・3木曜 18:00-19:30
・2・4金曜 16:00-17:30
・1・3土曜 15:00-16:30 あと1席
・2・4土曜 15:00-16:30
■4月前半授業
『マイナス70度の世界を探検!』
4/5(水)18:00-19:30、4/6(木)18:00-19:30、4/8(土)15:00-16:30、4/14(金)16:00-17:30
■4月後半授業
『タンパク質のふしぎ』
4/19(水)18:00-19:30、4/20(木)18:00-19:30、4/22(土)15:00-16:30、4/28(金)16:00-17:30

授業体験のお申込みはこちら

ドクターコース授業体験日程
小学5・6年生

【空きクラス】(月2回)
・1・3火曜 17:00-18:30
・2・4水曜 18:00-19:30
・2・4木曜 18:00-19:30
・2・4土曜 17:00-18:30
・1・3日曜 17:00-18:30
■4月前半授業
『二酸化炭素を科学する』
4/2(土)17:00-18:30、4/4(火)17:00-18:30、4/8(土)17:00-18:30、4/12(水)18:00-19:30、4/13(木)18:00-19:30
■4月後半授業
『発電のしくみ』
4/16(土)17:00-18:30、4/18(火)17:00-18:30、4/22(土)17:00-18:30、4/26(水)18:00-19:30、4/27(木)18:00-19:30

授業体験のお申込みはこちら

ポストドクターコース授業体験日程
中学1-3年生

【空きクラス】(月1回)
・第2金曜 18:00-19:30 あと1席
・第4金曜 18:00-19:30
■3月授業
『状態変化と温度』
3/24(金)18:00-19:30
■4月授業
『物質の分解』
4/14(金)18:00-19:30、4/28(金)18:00-19:30

授業体験のお申込みはこちら

中学受験コース授業体験日程
小学5・6年生

【空きクラス】(月1回)
・第3土曜 10:00 - 11:30 あと2席
■4月分授業 『積み木でバランス』
4/15(土)10:00-11:30

授業体験のお申込みはこちら

閉室日のご案内

【3月】6,13,14,20,27【4月】3,10,11,17,24,25,29-5/5

高田馬場校からのお知らせ

■高田馬場校メールアドレス■

★新村先生 YouTube出演中★
チャンネル登録・高評価よろしくお願いいたします!

高田馬場校 教室情報
 

050-1796-8622

〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1丁目32-7
オフィス高田馬場 1階

JR・東京メトロ東西線・西武新宿線 高田馬場駅

【高田馬場駅早稲田口から】
BIGBOXとドンキホーテの間の通りを進み、サーティーワンアイスクリーム先の交差点を右折します。突きあたりを左折しまっすぐ線路沿いに進みます。セブンイレブン、スポーツ用品店を過ぎ、有料駐車場タイムズの手前のビル、オフィス高田馬場の1階です。


【JR高田馬場駅戸山口から】
改札を出て左折し地下道を進み右側の階段をあがっていただいて線路沿いにまっすぐ行くと左手に見えます。

教室は山手線に面した便利な立地。

入口は自動ドア+オートロック扉で安心安全。

落ち着いた感じの待合スペースと受付。

明るくきれいな実験室。子どもたちには宝の山?

ページTOPへ

教室紹介
 

科学する楽しさを一緒に、体験しよう!!

栄光サイエンスラボ高田馬場校では、本格的な科学実験を通して、「なぜだろう?」「どうしてだろう?」と考える姿勢を大切にしています。まずは、実験の前にしっかりと予想をします。自ら考えることで、実験の面白さが、さらに深まるのです。
「こうなるはず!」と思っていても、実際は違う結果が待っているかもしれません。
結果が予想と違ったときの意外感は、何度体験しても、とても楽しいものです。

私たちの周りには、普段はなかなか気づかないような不思議に溢れています。実験を通して、楽しみながら考える場がこの「栄光サイエンスラボ」です。その不思議を、「しっかり観察し・じっくり考えて」新たな発見体験をしてみましょう!

高田馬場校は、山手線・西武新宿線・東西線が通っている高田馬場駅戸山口から徒歩1分です。
新宿区立戸塚第二小学校、新宿区立戸塚第三小学校、新宿区立戸山小学校、新宿区立西戸山小学校、新宿区立落合第四小学校に通う生徒さんが多いです。
お子様にとって通いやすい環境となっております。明るく、綺麗な実験室で、一緒に実験をできる日を楽しみにしております!

ページTOPへ

新村 友里 先生

興味のある
分野
生物学

メッセージ

自分で実験器具を触り、試料を準備し、自分の考えを発表してワクワクドキドキしながら楽しく実験しましょう!

 

お問い合わせはこちら

050-1796-8622

資料請求する


z-kai group