南浦和校

- お問い合わせ
- 050-1796-8627
【受付時間】13:00~19:00(月・火はお休みです)
当校の授業体験・体験会に興味をもっていただき、誠にありがとうございます。
以下より、ご希望のコースの授業体験/体験会、実施日時をご確認のうえ、応募フォームよりお申し込みください。

授業体験
※授業体験 参加費:3,300円(税込)
※年中・年長の保護者様のみ、授業中も教室へお入りいただけます。
※既に通学されている生徒さんと一緒に実験をしていただきます。
※授業内容は授業に準じますので、ラボ体験会でご用意するものとは異なります。
当校の授業体験・体験会に興味をもっていただき、誠にありがとうございます。以下より、ご希望のコースの授業体験/体験会、実施日時をご確認のうえ、応募フォームよりお申し込みください。
キンダーコース授業体験日程
年中
【2023年4月からの開講クラス】※対象:新年中
第2水曜日 15:30-16:30
第3金曜日 15:30-16:30
■4月分授業
『もしもし、はじめまして』
・4月8日(水) 15:30 - 16:30
・4月17日(金) 15:30 - 16:30
■5月分授業
『じしゃくでさかなつり』
・5月10日(水) 15:30 - 16:30
・6月2日(金) 15:30 - 16:30
プレップコース授業体験日程
年長
【2023年2月からの開講クラス】※対象:新年長
第4水曜日 15:30-16:30
第1金曜日 15:30-16:30
第4日曜日 9:00-10:00
■4月分授業
『マジカルシュガー』
・4月7日(金) 15:30 - 16:30
・4月26日(水) 15:30 - 16:30
■5月分授業
『アニメーションの科学』
・5月19日(金) 15:30 - 16:30
・5月24日(水) 15:30 - 16:30
バチュラーコース授業体験日程
小学1・2年生
【2023年2月からの開講クラス】※対象:新小学1・2年生
第1・3木曜日 17:00-18:30
第1・3土曜日 10:00-11:30
第2・4土曜日 13:00-14:30
第1・3日曜日 10:00-11:30【満席】
第1・3日曜日 15:00-16:30
■4月前半分授業
『フラワーインクで染めよう』
・4月6日(木) 17:00 - 18:30
・4月8日(土) 13:00 - 14:30
■4月後半分授業
『まさつ力でふしぎマジック』
・4月15日(土) 13:00 - 14:30
・4月16日(日) 15:00 - 16:30
・4月20日(木) 17:00 - 18:30
・4月22日(土) 13:00 - 14:30
マスターコース授業体験日程
小学3・4年生
【2023年2月からの開講クラス】※対象:新小学3・4年生
第2・4水曜日 17:00-18:30
第1・3金曜日 17:00-18:30
第1・3土曜日 15:00-16:30【満席】
第2・4土曜日 10:00-11:30【満席】
第2・4土曜日 15:00-16:30【満席】
第1・3日曜日 13:00-14:30【満席】
■4月前半分授業
『マイナス70℃の世界を探検!』
・4月7日(金) 17:00 - 18:30
・4月12日(水) 17:00 - 18:30
■4月後半分授業
『タンパク質のふしぎ』
・4月21日(金) 17:00 - 18:30
・4月26日(水) 17:00 - 18:30
ドクターコース授業体験日程
小学5・6年生
【2023年2月からの開講クラス】※対象:新小学5・6年生
第1・3水曜日 17:00-18:30
第2・4木曜日 17:00-18:30
第1・3土曜日 13:00-14:30
第2・4土曜日 17:00-18:30
第1・3日曜日 17:00-18:30
■4月前半分授業
『二酸化炭素を科学する』
・4月5日(木) 17:00 - 18:30
・4月8日(土) 17:00 - 18:30
・4月13日(木) 17:00 - 18:30
■4月後半分授業
『発電のしくみ』
・4月15日(土) 13:00 - 14:30
・4月16日(日) 17:00 - 18:30
・4月19日(木) 17:00 - 18:30
・4月22日(土) 17:00 - 18:30
・4月27日(木) 17:00 - 18:30
ポストドクターコース授業体験日程
中学1-3年生
【2023年2月からの開講クラス】※対象:新中学1・2・3年生
第4金曜日 18:00-19:30
第3土曜日 17:00-18:30【満席】
第4日曜日 13:00-14:30【満席】
■4月分授業
『物質の分離』
・4月28日(金) 18:00 - 19:30
■5月分授業
『顕微鏡の使い方』
・5月26日(金) 18:00 - 19:30
中学受験コース授業体験日程
小学5・6年生
【2023年2月からの開講クラス】※対象:新小学5・6年生
第2金曜日 18:00-19:30
第1土曜日 17:00-18:30
第4日曜日 10:30-12:00【満席】
■4月分授業
『二酸化炭素を科学する』
・4月14日(金) 18:00 - 19:30
■5月分授業
『積み木でバランス!』
・5月12日(金) 18:00 - 19:30
【4月】1-4,9-11,17-18,24-25,29-30 【5月】1-5
南浦和校からのお知らせ
【緊急避難場所】文蔵小学校
- 南浦和校 教室情報
-
050-1796-8627
〒336-0025
埼玉県さいたま市南区文蔵1-2-9第二鈴木ビル1F京浜東北線、武蔵野線 南浦和駅
南浦和駅改札を出て右手の西口を出ます。西口を出て左手に向かい、「市民の窓口」と「野村不動産」の間を抜け、線路沿いの道を歩きます。駐輪場、栄光ゼミナール南浦和校の横を通り過ぎると、その先に公園が見えてきます。その公園の奥にあるのが栄光サイエンスラボ南浦和校です。
南浦和駅西口より徒歩3分ほどです。
-
お子さまの授業を待合室からご覧いただけます。
キレイで明るい教室です。
- 教室紹介
-
「楽しい!」から「なぜだろう?」へ
栄光サイエンスラボは、お子さまが科学実験を通して「楽しい!」から「なぜだろう?」へと考える姿勢を作る場所です。数多くの楽しい実験から、物事の原理を追究・探究してもらいます。
そのような経験により、身の回りの不思議なことや興味をもったことを、自ら考える力をつけてほしいと考えています。南浦和校は、京浜東北線・武蔵野線が通っている南浦和駅西口出口から徒歩2分の場所にあり、とても通いやすい環境になっております。
明るく・きれいな実験室で、本格的な科学実験を体感してみませんか?
- 教師紹介
-
水野 真 先生
興味のある
分野 植物、深海魚