- マスターコース(小学3~4年生)2月前半実験レビュー
-
メルマガ会員の方は、前回のメルマガの内容・テキスト内容と合わせてご覧下さい実験内容が、よりお分かり頂けます今月は入浴剤を作りました
泡を科学する
泡の正体は様々な気体です。今回の実験では2つの薬品を混ぜて、二酸化炭素の発生に挑戦しましたまずは薬品を上皿てんびんではかりとります。少しでも入れすぎたり、足りなかったりすると針の振れ幅は等しくなりません。。みんな真剣な表情で、集中しています。今回の実験ではクエン酸と重そうをはかりとりました苦労してはかりとった薬品に水を入れてみると...泡がぶくぶくと発生!「しゅわしゅわと音がする!」最後には同じ薬品を使って入浴剤を作りましたかおりと、好きな色をつけて完成!カップに詰めて持って帰ります。残った入浴剤に水を入れると...色がついていいにおいがします!持って帰った入浴剤は、家のお風呂に入れて楽しんでみてください今回の泡は二酸化炭素でできたものでしたが、他の気体が入っているとどうなるのでしょうか?それはドクターコースで調べますので、お楽しみに!