【栄光サイエンスラボ】幼児・小学生・中学生のための科学実験教室

実験レビュー

プレップコース(年長)「ふしぎスライムをつくろう」
[経堂校]

今回の実験テーマは「ふしぎスライムをつくろう」です
スライムは「固体かな?」「液体かな?」 作って確かめてみましょう!
また、スライムを作る時に水が「多い」ものと「少ない」ものの2種類を作り、その違いを調べました。

まずは、水、せんたくのり、色の素を混ぜていきます。
P210901.jpg
さらに、ここにホウしゃ水を加えます。
この時メスシリンダーで正確にホウしゃ水の量をはかりました。
P210902.jpg

ホウしゃ水をよく混ぜると・・・スライムの完成です
P210903.jpg
スライムは手で持つことができました。

しかし机の上のに置いておくと・・・・
P210904.jpg
「広がった」「ぺしゃんこになった!」
だんだん形が変わっていきましたね。

今回の実験ではスライムは固体のように手で持つことができ、液体のように形が変わるという特徴もあることが分かりました。
カラフルで自分だけのオリジナルスライムができましたね

栄光サイエンスラボ 経堂校


z-kai group