- バチュラーコース(小学1~2年生)8月前半実験レビュー
- [横浜校]
-
「うずって何だろう?」
実験タイトルにもなっていますが...うずって何でしょう基本的には、空気や水がくるくる回りながら集まっていくものを指します。
今回は、空気のうずと水のうずを作ることが出来る装置を作って、うずの様子を観察していきました・水のうず発生装置
・空気のうず発生装置
※空気は見えないため、発泡スチロール球を入れることで空気の動きを見えるようにしています。
自然界でも、うずは様々な所で発生しています
ぜひどんなところでうずが見る事が出来るか、探してみてくださいそれでは次回の実験もお楽しみに
栄光サイエンスラボ 横浜校 栗本