実験レビュー

  • イングリッシュコース(小学1~6年生)3月実験レビュー「What is a Vortex?」

    メルマガ会員の方は、前回のメルマガの内容・テキスト内容と合わせてご覧下さい。実験内容が、よりお分かり頂けます。

    3月のイングリッシュコースは「What is a Vortex?」。 「tornado(竜巻)」や「台風(typhoon)」に見られる「うず(vortex)について実験しました。

    1つめの実験では、空気の渦(air vortex)を観察しました。 穴を5つあけたペットボトルに小さなビーズを入れてガーゼをかぶせてとめ、口を掃除機(vacuum cleaner)で吸います。 穴を全部ふさいだとき、1つ開いたとき、5つ全部開いたときのそれぞれで、ビーズの動き、つまり空気の流れを確認しました。 穴をすべて開いたときには、ビーズが竜巻のように高速でぐるぐる回り、歓声が上がりました。

    1903E01.jpg

    2つ目の実験では、水で満たしたペットボトルをひっくり返して、水が流れ出る様子を確認しました。ペットボトルをそのまま持っていると、大きなあわを作りながらゆっくり水が流れ出すのに対し、ペットボトルを回しながら持っていると、水のうずができて一気に水が流れ出しました。

    1903E02.jpg

    3つ目の実験ではペットボトルを使った「竜巻製造機(Vortex Machine)を作製しました。水で満たしたペットボトルと、空のペットボトルを特殊なジョイントでつなぎます。上下ひっくり返して水が入ったほうを上にしても、水が下に落ちてきません

    しかし、ペットボトルを円を描くように素早く回すと・・・ペットボトルの上の水の中に竜巻のようなうずができて、一気に水が下に流れ落ちました

    1903E03.JPG 1903E04.JPG

    これは、水が遠心力で外側に移動することで、外側を水が落ち、内側を空気が上がっていくすれ違いが起こることによります。

    作製した2つの実験器具はお持ち帰れいただけますので、お家でも再現実験をして楽しんでいただければと思います。

    栄光サイエンスラボ 高田馬場校 中森




まずは、授業体験にお申し込みください!
実施日時は教室によって異なります
ご希望の教室ページにてご確認ください
TOPへ