- プレップ・バチュラー・マスター・ドクター(年長・小学1~6年生)1月前半授業レビュー
- [吉祥寺校]
-
1月の授業では「子どもサイエンス学会」の準備を行いました。
学会に向けて、台本作りやポスターを作製しますどんな場所で発表するのかな?
はじめに学会の発表場所の確認です
「教室よりも広い会場だから、しっかり準備して発表にのぞまないとね」
準備の前に冬の学会の目標を決めます
「夏の学会のときはあまり前を見られなかったから・・・」
過去に発表の経験がある子は、さらなるレベルアップを目指して目標を考えていますさあ、いよいよ準備の時間です
まずは発表の台本を書きますどんな言葉を選んだら、みんなに伝わるかな?
自分のメモやテキストを見返しながら、みなさん真剣です。台本を書き終えたら、次にポスターの作成に移ります
みんなが見やすいように工夫しよう!最後に、発表の練習です
名前を呼ばれたら元気に返事ができるかな?
ここでポスターをさして・・・ほかにも読むスピードや、お辞儀のタイミングなどについて練習しました
本番までにたくさん練習しましょうね
次回の学会発表をお楽しみに