【栄光サイエンスラボ】幼児・小学生・中学生のための科学実験教室

実験レビュー

イングリッシュコース(小学1~6年生)4月実験レビュー
[麻布十番校]

メルマガ会員の方は、前回のメルマガの内容・テキスト内容と合わせてご覧下さい。
実験内容が、よりお分かり頂けますicon:face_smile

今月のタイトルは「What's Plating」
VocabularyではPeriodic Table of the Elementsを見ながら金属の種類を確認しました。
E16042401.jpg
また、自転車を野外に置きっぱなしにしていても金属部分が錆ないのはメッキをしているからという事も学習しました。
Experiment 1  ~Let's plate the medal~
メッキ液を準備し
E16042402.jpg
電池に繋いだ銅メダルを液に漬けていると
E16042403.jpg
メダルの表面に変化が!!icon:face_surprised
E16042404.jpg
綺麗にメッキされて大満足icon:heart
E16042405.jpg
Experiment 2 ~Clean up after experiments~
いつもは実験をしたら終了ですが、今回は後処理まで自分たちで行いました。
E16042406.jpg
メッキしたメダルはチェーンなどにつけて、キーホルダーとして使ってくださいねicon:note

z-kai group