2011年3月の記事
- ドクター(小学校5・6年生)3月後半レビュー
- [南柏校]
- メルマガ会員の方は、前回のメルマガの内容・テキスト内容と合わせてご覧ください。
実験内容が、よりお分かり頂けます。 続きを読む
- マスター(小学校3・4年生)3月後半レビュー
- [イトーヨーカドー新浦安校]
- メルマガ会員の方は、前回のメルマガの内容・テキスト内容と合わせてご覧ください
実験内容が、よりお分かり頂けます続きを読む
- バチュラー(小学1・2年生)3月後半実験レビュー
- [センター北校]
- メルマガ会員の方は、前回のメルマガの内容・テキスト内容と合わせてご覧下さい
実験内容が、よりお分かり頂けます続きを読む
- いちごの種はどこにある?(2011/03/25)
- [イトーヨーカドー新浦安校]
- 春になるといちご味の食べ物がたくさんお店に並びますね
「いちご味」もおいしいけれど、果物のいちごもとってもおいしいです☆
ところでいちごって、種無しの果物なのかな? 続きを読む
- 22日(火)以降の授業について(3/22 13時更新)
- [お知らせ]
- このたびの東日本大震災により被災されている皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
皆さまの安全と健康、そして被災地の一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
大地震の発生後、本日まで全ての授業を休講とさせて頂いておりましたが、
22日(火)より順次、授業を再開致します。
続きを読む
しかし、計画停電の実施等により、お子様の安全を考慮致しますと、
通常のスケジュール通り授業を行うことが困難な場合がございます。
授業の有無、変更などのご連絡は、授業予定日までに各教室より
ご連絡させて頂きます。併せて、22日(火)より順次、栄光サイエンスラボ
のホームページ上の各教室のお知らせにて授業予定を掲載致しますので、
以下からご確認下さい。
こちらの教室一覧ページから、各教室ページをクリックしてご覧ください。
また授業後にご自宅周辺で停電がある場合など、ご不安な事がございました
ら、各教室までご相談下さい。また節電の為、教室の暖房を控えさせて頂き
ますので、暖かい服装でお越し頂きます様、お願い申し上げます。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
- 臨時休講のお知らせ(3/16 10時更新)
- [お知らせ]
- 休講に関するご変更のご案内をさせて頂きます。
先日、メルマガや本ブログにて3/11(金)~18(金)の授業を休講とお知らせ致しました
が、皆様の安全を第一と考え、3/21(月)までの休講に変更させて頂きます。
3/22(火)以降に関しては、3/19(土)に本ブログにて
改めてご連絡いたしますので、今しばらくお待ち下さいませ。
皆様の安全を最優先に判断させていただきますため、ご迷惑をおかけしますが、
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
今後とも栄光サイエンスラボをよろしくお願い申し上げます。
[ 3/19 19:45 追記いたしました]
22日(火)以降の授業については、こちらの記事をご覧ください。
続きを読む
- ドクター(小学校5・6年生)3月前半レビュー
- [センター北校]
- ドクター(小学校5・6年生)3月前半実験レビュー
メルマガ会員の方は、前回のメルマガの内容・テキスト内容と合わせてご覧下さい
実験内容が、よりお分かり頂けます
続きを読む
- マスター (小学校3・4年生)3月前半実験レビュー
- [センター北校]
- メルマガ会員の方は、前回のメルマガの内容・テキスト内容と合わせてご覧下さい
実験内容が、よりお分かり頂けます続きを読む
- バチュラー(小学校1・2年生)3月前半レビュー
- [高田馬場校]
- 栄光サイエンスラボでは、新年度授業が始まっています♪ 続きを読む
- 花粉症対策(2011/03/09)
- [吉祥寺校]
- 今や大人だけでなく、子供も悩ませる花粉症・・・
3月前半のマスターコース(小3・4)の実験で花粉について学びましたが、
辛かった人もいたと思います
そこで、身近なもので花粉症対策が出来ないものかと調べてみました続きを読む